2014年12月29日月曜日

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ;

今年も谷中・根津・千駄木を中心として東京のいろいろなところを歩き、
たくさんのまち、多くの人に出会えました。
1年間、ありがとうございました。

下記の写真は今年1月3日に撮った谷中・根津・千駄木です。
来年もブログを続けていきます。
お時間があるときのぞいてみてください。




◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年12月28日日曜日

神田お茶の水界隈の坂とアテネフランセ

◎TOKYO PHOTO  ; 27.12.2014

年の瀬が近づいた休日、JR水道橋駅から線路沿いの坂を上って御茶ノ水方面に。町名は猿楽町から神田駿河台。むかし近くに小栗某の屋敷があったことから付けられたといわれる小栗坂。

その先に皀角坂〔さいかちざか〕の案内板がビルの下の木に括り付けられているのを見る。松尾芭蕉らしいと言われるが定かではない句「皂角子の実はそのままの落葉哉」を刻んだ石碑。

とちの木通りに入って、アテネフランセのしゃれたビルを過ぎると、急な階段の女坂、男坂が現れる。





◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年12月26日金曜日

上野公園と「進撃の巨人展」

◎TOKYO PHOTO UENO-PARK ; 23.12.2014

年の瀬も近い休日の上野公園。壁一面にインパクトがある巨人のポスターが。上野の森美術館では「進撃の巨人展」が開催中。館前には長い行列が出来ている。
その行列は数カ所に分かれていてどこが最後尾か分からないほど。「進撃の巨人」は『別冊少年マガジン』に連載中の漫画だという。行列には若者が多い訳だ。

巨人の新旧対決? 西郷さんの銅像前は至って静か。



◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年12月24日水曜日

歌舞伎座(銀座)

◎TOKYO PHOTO KABUKIZA; 12.2014

2013年春にリニューアルオープンした歌舞伎座は、地上29階建てのオフィスビル「歌舞伎座タワー」との複合施設。歴史や伝統を重んじる歌舞伎座の背後に現代的なガラス張りのオフィスタワーが聳える新旧融合は、東京駅前にあるJPタワー+KITTE(キッテ)と同じ考え方か。

歌舞伎座は1階から3階が総座席数1808の客席。地下2階には地下鉄と直結した食事処や土産処、カフェやコンビニ、木挽町広場があり、5階には歌舞伎ギャラリーやホール、屋上庭園などがあり、誰でも楽しむことができる。



◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年12月22日月曜日

藍染大通り(文京区根津)

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 12.2014

藍染大通り沿いの古民家シェアハウスの一角にケーキ屋さんがオープンした。ここOLD TOWN HOUSE根津は、明治45年築の古民家を改装したもの。ケーキ屋さんはこの古い建物によく馴染んだ作りになっている。
夏場は、屋根から軒先いっぱいの藤棚に藤の花が咲く。ひょうたんが下がっていたりもする。冬場はすっかり枯れてむき出しの建物がいい味を出している。


◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年12月17日水曜日

文京区向丘 ほうろく地蔵

◎TOKYO PHOTO  ; 14.12.2014

文京区向丘にある曹洞宗の寺・大円寺。ここには”八百屋お七”にちなんだ地蔵尊「ほうろく地蔵」がある。放火の罪で火あぶりとなったお七の罪業を救うために、熱したほうろくを頭にかぶり、自ら焦熱の苦しみを受けたお地蔵様とされている。その後、このお地蔵様は、頭痛・眼病・耳・鼻の病など首から上の病気を治す霊験あらたかなお地蔵様として有名になった。お七の墓がある円乗寺もすぐ近い。



◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年12月16日火曜日

文京青空ガレージセール 柳町小周辺

◎TOKYO PHOTO BUNKYOKU; 14.12.2014

平成26年12月14日(日曜日)、文京区小石川の柳町小学校周辺でフリーマーケットが開催された。朝8時過ぎに行った時は、すれ違うのも窮屈な混雑状態。出店数も200と規模が大きく、小学校を囲むようにずらりとブースが並んでいる。

大人や子供の衣類や小物を中心に、バックや靴や日用品、中には小家電などもあって見るだけでも楽しい。お客さんも慣れたもの。交渉次第でさらにお買い得にゲットできる。

いくら安いからといって、あれやこれやと手を出すのはご用心。フリーマーケットで集めた服に簞笥が占領されることのないように。


◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年12月15日月曜日

日暮里マルシェ

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 11.2014

11月22、23日に開催された日暮里マルシェのひとコマ。日暮里駅東口前の駅前イベント広場で、月後半の週末に日本各地からの名物・名産品が直売される。インドカレーや宇都宮餃子などの出店もあって美味しそう。

今回は白河市など福島県県南の地酒やお米、ブルーベリージャム、白河ラーメンなどの試飲・販売も行われた。特設ステージではギター片手に地元のミュージシャンが歌っていた。




◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年12月3日水曜日

happy やなか猫フェスタ(2)

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 11.2014

11月22日から24日の3日間、谷中銀座商店街では“Happyやなか猫フェスタ”が開催された。谷中銀座入口の夕やけだんだんには数匹の猫がいて、観光客に可愛がられている。谷中墓地にも猫が多く住み、谷中は猫の街としても知られている。

谷中銀座商店街に、本物そっくりな七匹の木彫りの猫「七福猫」設置されて5年たった。その猫たちの5周年記念として開催されたが今回のイベント。商店街の中ほどには、フォトコンテスト「吾輩は谷中猫である」の入賞作品も飾られている。

夕やけだんだん下の特設ステージでは、“横丁の風”さん2人の爽やかな歌声が流れていた。



◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年12月2日火曜日

Happy やなか猫フェスタ(1)

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 11.2014

◎text
11月22日から24日の3日間、谷中銀座商店街では“Happyやなか猫フェスタ”が開催された。期間中に商店街で500円以上の買い物をすると千社札がもらえて、7福猫缶バッチと交換できるというおまけ付き。
夕やけだんだん下の特設ステージではミュージシャンや大道芸、チンドンなどのパフォーマンスが賑やかに繰り広げられた。
商店街を練り歩いてお祭りムードを盛り上げてくれたのはチンドン「どってこ座」の皆さん。

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa