2016年4月3日日曜日

谷中 領玄寺と宗善寺の満開の桜

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 2.4.2016

谷中に数々ある寺の中でも、この領玄寺の場所はたいへん分かりにくい。ヒマラヤ杉の少し北西、妙光寺や蓮華寺の先の行き止まりにある。山門を入ると、手入れされた竹の支柱に支えられた枝垂れ桜が楚々とした姿を見せる。

この寺には「領玄寺貝塚」の説明板がある。領玄寺境内の墓地や本堂裏手は、縄文時代中期(紀元前3000年~2000年頃)の小規模な貝塚が点々と散在し、ハマグリ・アサリ等の十二種類の貝や縄文土器、打製石斧、石鏃・石錘などの遺物が発見されているとある。

また、領玄寺貝塚の他にも北方には同時期の延命院貝塚、現在のJR線路に沿っては天王寺貝塚(谷中霊園内)や新坂貝塚(鴬谷駅南口付近)などの貝塚遺跡が分布するとのこと。

領玄寺から、三浦坂を下ったところにある宗善寺。入口の桜が見事に咲いている。



◎photograph UTSUNOMIYA TAMOTSU
http://utsunomiyatamotsu.wix.com/photosite/

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

0 件のコメント:

コメントを投稿